top of page
潮干狩り、DSC_0336.JPG

潮干狩りでご不明な点はこちらのFQAをご確認ください。

健康保険組合でお越しのお客様へ 

引換券を忘れないようにお願いします

写真やコピーなどでは引き換えできませんのでご了承ください。

​よくある質問

  • バーベキューは可能ですか?
    火の使用は、禁止です。花火やバーベキューなどはできません。 売店(食堂)をご利用ください。(土日祝日)
  • 橋の袂の駐車場の駐車台数は何台ですか?
    約40台です。
  • アサリを持ち帰らない人が、浜に入る場合はお金がかかりますか?
    潮干狩入浜券(チケット)は、入場料となりますので料金はかかります。 よろしくお願いいたします。
  • テントの設置、アウトドア用品は近くに置くことができますか?
    中の島公園内にテントの設置は可能です。
  • 潮干狩り中止はあるのですか?
    台風などの荒天の場合は中止がございます。 事前に電話にてお問い合わせ頂ければ確実です。 お知らせ欄にも掲載していますのでそちらもご確認ください。
  • 個人で潮干狩りに行く場合予約は必要ですか?
    予約は必要ございません。 当日、チケット売場にて入浜券をお買い求めください
  • 近くに飲食店はありますか?
    潮干狩り場内に売店(食堂)を設けてあります。(土日祝のみ営業) 駐車場周辺の鳥居崎海浜公園内にレストラン等があります。
  • 飲食ができるスペースはありますか?
    休憩所内での飲食は可能です。おとな200円 こども100円で休憩所が使用できます。 施設内は、売店(食堂)があります。 施設の周りにあります「中の島公園」でもテントやブルーシートを敷くことができます。
  • 事前に券の購入は可能ですか?
    お近くのコンビニエンスストアで購入できます。 現在はまだ準備が出来ておりません。 少々お待ちください。
  • 砂抜き用海水のどれくらい必要ですか?
    砂抜き用海水の目安はアサリ1kgに対し海水1リットル程度。
  • 駐車場の開いている時間は?
    橋の袂の駐車場は24時間空いております。
  • 潮干狩り場内の支払い方法はなんですか?
    基本は現金支払いになります。
  • 臨時駐車場の駐車台数はどれくらいですか?
    約100台です。中の島大橋までは臨時送迎バスをご利用ください。 臨時送迎バスは、臨時駐車場が利用できる日に運行しています。 潮干狩り開始時間の1時間前から運行いたしております。
  • チケット売場がいつから開いていますか?
    潮見表の開始時刻になりましたらチケット売場が開きます。
  • 臨時駐車場発の送迎バスは何時から出ていますか?
    送迎バスは、臨時駐車場が利用できる日に運行しています。 潮干狩り開始時間の1時間前から運行いたしております。
潮干狩り、2016-06-07.jpg
bottom of page